スタッフのおすすめ
-
サルくんとバナナのゆうえんち
- 著者:
- 谷口 智則∥作 絵
森の中で暮らすサルくんは、いつもひとりぼっち。ある日散歩をしていたサルくんは、バナナの皮ですべって穴の中に落ちてしまいます。そこにモグラが出てきて言いました。「おいらの バナナバイクに のりなよ たのしいところに つれていってあげるよ」。辿り着いたのはバナナの遊園地。そこでひとりぼっちのウサギさんに出会い……。サルくんとウサギさんの心温まるお話です。
-
くちびるに歌を
- 著者:
- 中田 永一∥著
主人公たちが歌う『手紙~拝啓 十五の君へ~』は、第75回(2008年)NHK全国学校音楽コンクール中学校の部の課題曲です。父を憎むナズナと、自閉症の兄を支える自称「エリートぼっち」のサトル。2人の心の傷が合唱を通じて徐々に癒えてゆきます。長崎の異国情緒溢れる風景描写や、二面性を持つ登場人物も魅力的です。
-
会社のことよくわからないまま社会人になった人へ
- 著者:
- 池上 彰∥著
就職活動をしていた頃、企業のことは詳しく調べても、「会社」の仕組みや役割などは調べたことがない方も多いのではないでしょうか。「会社」の正体が分かると、自分が社会でどんな存在であるか、これからの社会でどのように働いていくかが、よりはっきりするでしょう。
-
パンどろぼうのせかいいちおいしいパンレシピ
- 著者:
- 吉永 麻衣子∥料理 柴田 ケイコ∥原作
絵本『パンどろぼう』に登場する「せかいいちおいしいもりのパンや」のパンが再現されたレシピ本です。食パン、おやつパン、動物パンなど、絵本に出てくる様々なパンの作り方がわかりやすい工程で解説され、子どもから大人まで楽しめます。『パンどろぼう』の世界観を楽しみながら、親子でパンを作ってみてはいかがでしょうか。
-
くまのビーディーくん
- 著者:
- ドン=フリーマン∥さく まつおか きょうこ∥やく
ビーディーは、セイヤー君と一緒に暮らすくまのぬいぐるみです。ある日、ひとりで本を読んでいたビーディーは、本物のくまは洞穴に棲む勇敢な動物だと知ります。勇敢なくまを目指し、ビーディーはおうちを出て洞穴で暮らしますが……。「自分にとって大切なもの」に気づかされる、心温まるおはなしです。
-
オタク女子が、4人で暮らしてみたら。
- 著者:
- 藤谷 千明∥著
職業も推しジャンルもバラバラなオタク女子4人が始めた、ルームシェア。“文化的なハウス”での暮らしは、オタクならではのエピソードが満載です。楽しそうな4人の暮らしを覗いてみたら、あなたも友達とルームシェアがしてみたくなるかもしれません。物件探しから共同生活のルールまで、ルームシェアのノウハウ本としてもおすすめです。