1. トップ
  2. スタッフのおすすめ

スタッフのおすすめ

  • アウトドア六法 イメージ画像

    アウトドア六法

    正しく自然を楽しみ、守るための法律

    著者:
    中島 慶二∥監修 溝手 康史∥監修 益子 知樹∥監修 ベリーベスト法律事務所∥監修 上野 園美∥監修 山と溪谷社∥編

    キャンプ・登山・釣り・SUPなどのアウトドアアクティビティを楽しむ上で、知っておくべき法律や条例を分かりやすく解説した一冊です。規則内容や罰則に加え、最新情報の調べ方や実情、よくあるQ&Aも掲載しています。ルールを正しく理解し、夏のお出かけを楽しんでみてはいかがでしょうか。

  • 凹んでも大丈夫!「逆境力」が育つ50の方法 イメージ画像

    不安感やイライラとした気持ちに疲れてしまうことはありませんか。本書は、ネガティブな感情や困難を乗り越える「逆境力」の身につけ方を紹介しています。自分の気持ちとの向き合い方に悩んでいる人におすすめの一冊です。

  • 長い長い夜 イメージ画像

    長い長い夜

    著者:
    ルリ∥作 絵 カン バンファ∥訳

    家族や友を失い、地球で最後のシロサイとなったノードン。彼は親のいない子ペンギンと一緒に、海を目指して旅をします。2匹はお互いを心の支えにし、仲間との大切な思い出を語りながら長い道のりを歩んでいきます。切なくも生きる勇気に満ちた結末を見届けてください。美しい挿絵に想像力が膨らみます。

  • 私のことば体験 イメージ画像

    私のことば体験

    著者:
    松居 直∥著 安野 光雅∥挿画

    月刊誌『こどものとも』の創刊者である松居直さんの自伝です。本書には幼少期の体験や絵本作家たちとの交流などが記されています。戦後の日本に子どもたちが楽しめる絵本を広めたいという、著者の強い意志が伝わってきます。安野光雅さんの挿絵と併せてお楽しみください。

  • マジカルチャプターブックガイド イメージ画像

    マジカルチャプターブックガイド

    中学英語で読める海外児童書の世界

    著者:
    なかなかこ∥著

    洋書が読めるようになるコツは、「書いてある文章の意味を想像する」ことにあります。このブックガイドでは、レベル別で人気のシリーズが紹介されているだけでなく、文章から単語の意味を想像するためのコツも紹介されています。海外児童書のロングセラー作品をきっかけに、英語の読解力を身につけてみませんか。

  • たろうめいじんのたからもの こどものとも絵本イメージ画像

    素敵な石を持っている、イタチの“ちい”と“にい”。「うんとおよぎがうまくなったから、たろうめいじんのたからもののいしをもらえたんだよ。」そう言われた狐の“きっこ”は、石をもらうために泳ぐ練習を頑張ります。果たして、きっこは宝物の石をもらえるのでしょうか。夏の涼しさが伝わってくる絵本です。

  • 古典を読んだら、悩みが消えた。 イメージ画像

    古典を読んだら、悩みが消えた。

    世の中になじめない人に贈るあたらしい古典案内

    著者:
    安田 登∥著

    とっつきにくいと思われがちな古典ですが、『古事記』には神様の笑えるエピソードが、和歌には恋の喜びや悩みなど人間味に溢れた表現が、数多くあります。古典に描かれた古代の人々の心情には現代に通じるところがあり、生きづらい現代人にとって今を生き抜くヒントになることを教えてくれます。

  • ちょい足しことば帳 イメージ画像

    ちょい足しことば帳

    さりげなく品と気づかいが伝わる

    著者:
    今井 登茂子∥著

    本書は、いつもの会話にひとこと足すだけで、コミュニケーションを円滑にするフレーズを、シーンに応じて紹介しています。著者が実際に経験したエピソードなどを交えながら解説されており、会話に苦手意識を持つ人も取り入れやすい内容です。皆さんもコミュニケーションのなかで活用してみませんか。

  • 復学支援 イメージ画像

    復学支援

    ある日、うちの子が学校に行かなくなったら 2

    著者:
    鈴木 あや∥著

    不登校とは、登校と欠席を繰り返す五月雨登校や親が付き添い一緒に登校する母子登校、完全に学校へ行けなくなる完全不登校など様々なケースがあります。不登校の子どもを持った経験のある著者が「親が変われば、子は変わる」をモットーに、復学カウンセラーとして親子の適切な距離感と、子どもの性格に合わせた対応方法を紹介しています。

  • こびとのおうち イメージ画像

    こびとのおうち

    著者:
    鬼頭 祈∥作

    こびととりすが旅をして、出合ったものを次々と斬新な方法でおうちに変えていきます。ページをめくるたびに、次はどんなものをおうちにしてしまうのだろうとワクワクが止まりません。日本画の技法で描かれた、可愛らしい絵柄が魅力的な絵本です。どのおうちに住んでみたいか、お気に入りを見つけてみてください。