イベント一覧
![]() ![]() 2020/02/26 (水) 簡単に手に入るペットボトルを再利用し、マッサージ・ストレッチ・温熱療法の3つのアプローチで筋肉をほぐし、冷え性・肩こり・腰痛などの身体の不調を整えます。... |
![]() ![]() 2020/02/27 (木) 英語で話したい方、英語を勉強しているけどなかなか話す機会がない方、是非お集まりください。
仲間同士で集まって、一緒に英会話を楽しみましょう!... |
![]() ![]() 2020/02/28 (金) 簡単に手に入るペットボトルを再利用し、マッサージ・ストレッチ・温熱療法の3つのアプローチで筋肉をほぐし、身体の不調を整えながら行うエクササイズ。... |
![]() ![]() 2020/01/01 (水) ~ 2020/01/31 (金) 図書館スタッフや、ボランティアのみなさんによる 絵本や紙芝居の読み聞かせ会を行っております。
おはなしを聞いたり、手遊び歌を歌って楽しい時間を過ごしましょう... |
![]() ![]() 2019/12/25 (水) ~ 2020/01/26 (日) 図書館にある様々な布の絵本を展示します。ボランティアの皆さんが、心を込めて作って下さった絵本です。布の絵本に触れて、楽しみましょう。
|
![]() ![]() 2020/01/10 (金) ~ 2020/02/16 (日) アラスカや東北各地の沿岸地域でフィールドワークと採話を行い、鯨をテーマとしたリトルプレスや造形物を制作している美術家、是恒さくら氏。彼女の作品から、... |
![]() ![]() 2020/01/11 (土) 日本の文化に関わりの深い日本酒。今回は、その造り手である株式会社一ノ蔵の方をお招きし、おいしさの秘密や楽しみ方などについてお話していただき、... |
![]() ![]() 2020/01/12 (日) 市民展示スペース「TAGAYASU」の、令和2年度展示者を募集します。下記の日程で説明会を開催いたしますので、当日の説明会開催時間前までに、... |
![]() ![]() 2020/01/13 (月) 県内の正月から小正月の時期の暮らしや文化について、東北歴史博物館民俗学担当学芸員の方から分かりやすく解説していただきます。... |
![]() ![]() 2020/01/07 (火) 寒さで野菜は甘くなる?!何とも不思議な現象です!それは冬の野菜が、自分自身を守る方法でもあったのです。厳しい寒さに耐えて美味しさを蓄える、... |
![]() ![]() 2020/01/15 (水) 英語多読とは・・・
辞書を使わずに英語の本をたくさん読んでいくことを「英語多読」といいます。
最初はやさしい絵本から始め、... |
![]() ![]() 2020/01/16 (木) ベビーマッサージを通して、赤ちゃんとスキンシップをとりましょう。初体験の方でも、楽しみながら行っています。歌を歌い、簡単なふりつけなどもありますが、... |