江戸時代初めに発見された「多賀城碑」。
歌枕「壺碑」の名で呼ばれ、文人や学者の注目を集め、拓本が求められるようになりました。
本展示では、近世以来人々が関心を寄せてきた多賀城碑の拓本及び古写真を展示し、その魅力を紹介します。
江戸時代初めに発見された「多賀城碑」。
歌枕「壺碑」の名で呼ばれ、文人や学者の注目を集め、拓本が求められるようになりました。
本展示では、近世以来人々が関心を寄せてきた多賀城碑の拓本及び古写真を展示し、その魅力を紹介します。
9:00~17:00 ※月曜日は閉場
本館3階 ギャラリー
無料
当日参加
埋蔵文化財調査センター
多賀城市立図書館 022-368-6226